公益財団法人 T.O環境財団

奨学生の声

先輩の声

日本の衣類廃棄物の排出量に関する文献調査の研究

大阪産業大学 デザイン工学部 環境理工学科

私は大学にて日本の衣類廃棄物の排出量に関する文献調査の研究を行いました。

続きを読む

近年、衣類の大量生産や大量廃棄の問題による環境への負荷が大きな問題になっています。この問題を解決するために、基本となる衣類廃棄物の排出量を明らかにすることを目的とし、研究しました。

卒業後は、他大学の大学院に進学し、衣類のリサイクル技術について研究を行う予定です。奨学金のご支援のおかげで、経済的不安がなくなり大学院入試の勉強や卒業論文等により集中して取り組むことができました。深く感謝しております。ありがとうございました。

沿岸海洋生物の食物連鎖を通したベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の生物増幅の評価

東京農工大学農学部環境資源科学科

私は学部4年の一年間を通して、研究手法の開発、GC-ECD、GC-MSを用いた分析に取り組みました。

続きを読む

具体的には、海洋生物の筋肉中に含まれるベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤とポリ塩化ビフェニル、ポリスチレンの定量を一つの試料から行うための手法を確立しました。また、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の生物増幅をポリ塩化ビフェニルを用いて評価することに試みました。

研究活動は、検討を重ねる日々が長く、思うように進まず苦しい時期もありました。しかし、奨学金をいただけたおかげで、金銭面の心配をすることなく、研究活動に没頭することができました。心から感謝しております。ありがとうございました。卒業後は、同大学院に進学し引き続き、研究内容を深めていきたいと考えております。

最後になりますが、私のような研究者を志したばかりの学生に、このような厚い支援をしてくださる公益財団法人T.O環境財団様には改めて感謝申し上げます。今後も、環境問題に取り組む研究者として地道に真摯に研究に取り組んでいきたいと思っております。

人工島に造成された森林の動態に関する研究

神戸大学農学部 森林資源学研究室

私は,卒業研究において,瀬戸内海の人工島に造成された森林の動態に関する研究を行っています.

続きを読む

瀬戸内海では人工島が増加しており、それに伴って人工島内の緑化地も増加しています。一般的に緑化地は,ヒートアイランド現象や大気汚染,騒音の抑制・防止などの環境保全機能があります.一方で,人工島内の緑化地は陸地内の緑化地とは異なる特徴を持つことが知られています.
そのため卒業研究では,人工島内の森林が有する環境保全機能を測定するために,森林の構造や、植栽からの変化を調査し,森林の特徴を把握することを目標としています.
私の研究はフィールド調査に時間を費やす必要があるのですが,T.O環境財団からの奨学金のおかげで,アルバイトを減らしながらも,生活費を工面することができました.ご支援に感謝申し上げます.
大学院に進学した後は,人工島の緑化地の環境保全機能について,より詳しい研究を進めていきたいと考えています.

プロトン伝導のシミュレーション

九州大学工学部

私は所属する大学にて、第一原理計算を用いたプロトン伝導のシミュレーションを行いました。

続きを読む

昨今の地球温暖化などの環境問題を解決する1つとして「燃料電池」に注目が集まっており、プロトン伝導のシミュレーションはこの燃料電池の開発・改良に寄与するものであると考えています。
T.O.環境財団様による経済的御支援によって、アルバイト等の時間を研究や生活面に充てることができ、タイムパフォーマンスが極めて向上しました。心より感謝申し上げます。学部卒業後は同大学院へ進学し、引き続き環境問題の解決に寄与できるような研究に邁進してまいります。 

PP短繊維の高性能化の研究

岡山大学 環境理工学部 物質工学科

私は、コンクリート補強材であるPP短繊維の高性能化という研究テーマで研究を行いました。

続きを読む

コンクリートは身の回りの建造物など様々なものに利用されており、補強材など混ぜ物を加えて広く利用されています。
その混ぜ物の一つにPP短繊維があります。
PP短繊維は優れた靭性を持ちますが、繊維内に気孔が存在します。
気孔により繊維内の応力集中により短繊維の力学特性が低下することが指摘されていました。
私は、気孔の定量化を行い、気孔を少なくする研究を行いました。

研究を行うにあたって、T.O環境財団様から奨学金をいただくことができ、経済的な面で非常に助けていただきました。
月5万円いただけたので、アルバイトが少なくて済んだことにより精神的、時間的に余裕ができました。
それにより、学業により集中して取り組むことができたと思います。
本当にご支援ありがとうございました