公益財団法人 T.O環境財団

奨学生の声

先輩の声

糖質加水分解酵素とそのインヒビターに関する研究

東京大学 農学部 応用生命科学課程 生物素材化学専修

私は、植物バイオマスがセルロースやリグニンなどの難分解な高分子で利用が難しいことに課題を感じ、多糖を分解する酵素とその阻害タンパク質について研究を行いました。

続きを読む

南大西洋における下部–中部中新統石灰質ナノ化石層序

千葉大学 理学部 地球科学科

私は南大西洋における下部–中部中新統石灰質ナノ化石層序というテーマのもと卒業論文に取り組みました。

続きを読む

有機結晶粒子群の形状制御

東京農工大学 工学部 化学物理工学科

私は気液界面上に析出させた有機結晶粒子群の形状を制御する研究を行いました。

続きを読む

香港科技大学への交換留学

九州大学 工学部 土木工学科

私は、貴財団から頂いた奨学金を活用し、香港科技大学へ交換留学を行い、英語、中国語の語学力を向上させました。

続きを読む

土壌中農薬成分一斉分析法の開発と環境動態および生態リスクの評価について

愛媛大学 農学部 生物環境学科

私は水田土壌を対象とした土壌中農薬成分一斉分析法開発とその環境動態および生態リスクの評価を行うことを目的とした研究を行っています。

続きを読む